stay-freeは中古車に興味のあるアフィリエイトで脱サラ目指すサラリーマンのブログです

NO IMAGE

このブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログの管理人は

大手企業でエンジニアとして働いていたけど、

大手での仕事がいやになって、

アフィリエイトで独立しようと思ったけど、

そううまくはいかず、

結局、アフィリエイトに役立ちそうなSEO対策会社に転職した

という感じの人です。

愛車の話(今はフリードプラス)

フリードプラスを発売開始前に予約し、購入しました。

発売前だったので、実車を見ずに購入することになりました。

今のところ購入して後悔はしていません。

すごく満足しています。

ちなみに、これまでの私の車購入歴は

  1. NAロードスター 中古車
  2. NAロードスター 中古車
  3. ベリーサ 中古車
  4. フリードプラス 新車

というかんじです。

今回、初の新車を購入したのですが、

やはり、新車はいいですね。

中古車は購入してみたら、思ってもいないようなところが改造されてたりするので、

修理とかが大変だったりします。

とくに3代目のベリーサがそうでした。

中古車に関する知識がまだあまりないころに地元の中古車屋さんで購入したのですが、

車高調やアルミヒールなどのカスタムがされているものを買いました。

最初はかっこいいからよかったのですが、

通常の車検屋さんでは車検に通らないとか、あとから問題が出てきました。

新車の場合、変なカスタムをされていないので、

安心して乗れます。

ただ、NAロードスターのように中古車でしか手に入らない車もあります。

そういった場合は質のいい中古車を探すことが大事になります。

NAロードスターはとてもいい車ですが、

とても古い車です。

乗っている人によって車両の痛み具合が全然違います。

こういう車を買うときは、車の状態の見極めがとても重要になってきます。

個人的にお勧めなのは、

お金に余裕があるなら、NAロードスター専門店でノーマル車を買う。

お金にあまり余裕がないなら、ガリバー中古車提案サービスでNAロードスターのノーマル車を予約する。

私の場合1台目は学生時代に購入しました。

そのため、安くて良い車を探していました。

当時にガリバー中古車提案サービスを知っていれば、間違いなくこれを利用しました。

これは、簡単に説明すると、

・ほしい車の条件を伝える

・ガリバーに条件に合う車が入荷されたら連絡が来る

・その車を買ってもいいと思ったら買う!

・通常の中古車よりも安く買える

・納車後気に入らなければ返品できる

というサービスです。

古い車の場合、どんな不具合が潜んでいるかわかりませんので、

万が一の場合、返品できるというのはありがたいです。

すこし、話がそれてきましたが、

今の愛車 フリードプラスはとてもいい車です。

個人的に気に入っているのが、

荷物がたくさん積める

車中泊ができる

というところです。

フリードプラスは荷物がたくさん積める

これは実際に見てもらえばわかると思いますが、

フリードプラスは3列シートであるフリードの3列目を取り外して、荷物を積めるようにしたというものです。

そのため、荷物の積載量に関しては乗用車の中ではトップクラスです。

さらに、荷物の積みやすさも考えられており、

地上からの高さが30cmくらいなので、すこし持ち上げるだけで、荷物を積むことができます。

普通のママチャリも座席を倒したりせずに積めるくらい広いので、とても便利です。

さらに、荷室が2段に分かれているのは思った以上に便利です。

まだまだ使いきれていない機能もあるので、随時このブログで紹介していきます。

フリードプラスは車中泊もできる

フリードプラスの最大の売りは車中泊ができるというところ(だと思ってます)。

後部座席を倒すことで、ほぼフルフラットになり、

身長180cmくらいの人なら普通に寝られるようになります。

まだ、私は試せていませんが、いつか車中泊をして釣りとかしてみたいです。

独身だったら、仕事辞めて、フリードプラスに乗って日本一周の旅に出たりしてみたいです。

収入はアフィリエイトのみでなんとかなる気がします。

仕事やめても、アフィリエイトで一人分の生活費くらいなら、稼げるようになってきているので。

まぁ、結婚して、子供もできてしまった、現在では、当分(もしかしたら、一生)無理かもしれません。

アフィリエイトで5億稼いだら、仕事を辞めてもいいと言われているので、

それを目指して頑張ります。

副業アフィリエイトの話

私は現在は副業でアフィリエイトをしています。

本業はSEO対策会社でwebマーケティング全般を担当しています。

まったく異業種からSEO対策会社に転職したのですが、

意外とやれています。

というより、この業界自体新しいものなので、

ベテランなんていません。

そのため、今から勉強してもすぐに先輩たちに追いつけました。

SEO対策はアフィリエイトにおいても重要なので、

現在の本業は副業にもとても役立っています。

SEO対策は日々変化しています。

SEO対策会社に勤めていれば、どういった対策が有効なのかがすぐにわかります。

個人では数百個のサイトの順位変動を見たりできませんが、

SEO対策会社なら、お客さんのサイトがどういったことをしたら、どんなふうに順位変動があったかが一目でわかります。

これは、とてもいいです。

とはいっても、転職してまだ1年も経っていないので(2016年12月現在)、

転職してからの知識を活かしたサイトはまだ作っていません。

転職してからは、既存のサイトに少しだけ修正を加えたくらいです。

2017年はアフィリエイトを本格的に頑張ってみようと思っています。

今のままでは5億円なんて夢のまた夢ですからね。

でも、不思議と5億はそんなに不可能な数字とは感じていません。

アフィリエイト業界TOPの人たちはおそらく普通にこれくらいは稼いでいるはずです。

アフィリエイト開始から今まで

私がアフィリエイトを開始したのは2015年1月です

開始当初はサーバー、ドメインという言葉の意味も分からず、

その辺の勉強から始めました。

HTMLに関しても、まったく知らない状態だったので、ネットで少しづつ勉強しました。

まぁここら辺の知識は最低限のものをわかっていればアフィリエイトを開始できます。

ということで、最低限のホームページ製作の勉強をしてから、

アフィリエイトを開始しました。

徐々に稼げるようになってきて、今では月15万円は安定して超えるようになってきました。

とはいえ、5億はまだまだ遠いので、これからもっと頑張っていきたいと思っています。

>[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

CTR IMG