世間では車に乗らない若者が増えていると言われていますが、
そんなことはないと思います。
車に乗りたい。
車を買いたい。
と思っている若者・大学生も多いはずです。
車があれば自分で好きな時に好きなところに行けます。
たしかに車は高価な買い物なので、大学生からすると買うのはためらわれるかもしれません。
私は大学2年生の時に中古車を購入しています。
このことにまったく後悔はしていません。
人生で一番車に乗る時間が長いのはもしかしたら大学生時代の1年間かもしれません。
大学生時代は自由な時間と体力があります。
これは大学生時代にしかないものです。
こんな時期こそ車が必要だと思います。
車があれば好きな時に、好きな場所へ行くことができます。
こんなの時期は定年退職した後か、学生時代しかありません。
ということで、私個人としては、学生時代は少し無理をしてでも車を購入することをお勧めします。
学生には新車なんていりません。
中古車で十分です。
とりあえず学生時代の4年間乗れる中古車なら50万円以下でも十分に購入可能です。
無理にローンを組んで100万円以上の借金をするのはお勧めしません。
格安な中古車は少し古い型になってしまいますが、
大学生はそれで充分だと私は思います。
それでは、ここから大学生にお勧めの格安中古車を紹介していきます。
NAロードスター
まず紹介するのはNAロードスターです。
こちらの車はマツダが販売しているロードスターの初代モデルになります。
これを最初に紹介した理由は、私が大学生時代に初めて購入した中古車だからです。
ちなみに私は大学卒業時にこの車を売りましたが、
就職して半年後に同じモデルの車を買いました。
その時はお金がなかったわけではありませんが、NAロードスター以上に魅力を感じる車がなかったので、
結局同じ車を買いました。
(ちなみに色までおなじでした)
それくらい魅力的な車です。
簡単に説明すると、
2シーターのオープンカーです。
小さいです。
ノーマルでも十分かっこいいです。
荷物はあんまり乗りません。
運転していて面白い車です。(私は走り屋ではありません)
というかんじです。
フリードスパイク
次に紹介するのがフリードスパイクです。
これは見た目は微妙で、大学生向けという感じではありませんが、
車中泊ができるという特徴があります。
最近フリードプラスという新しいモデルが発売されたため、
旧型のフリードスパイクは安く購入できます。
学生時代は時間と体力はありますが、お金はあまりないと思います。
フリードスパイクなら快適に車中泊ができるので、
旅先での宿泊代の節約になります。
大人二人くらいなら寝れるスペースがあるので、二人旅もできます。
もちろん一人旅だってできます。
学生時代はいろんなところに行って、いろんなことを見たほうが絶対にいいです。
ということで、学生にはフリードスパイクをお勧めします。
今の私が、大学生に戻れるならこの車を買うと思います。
ちなみに、がんばれば乗り出し価格50万円以下で買えます。
大学生が中古車を買うのにお勧めの方法
大学生はできるだけ安くいい車を買いたいと思います。
そのために知っておいてほしい中古車の探し方が、
ガリバー中古車提案サービスこのサービスは、自分の欲しい車の条件を登録しておいて、
条件に合う中古車がガリバーに入荷された時点で、連絡が来るというサービスです。
これのいいところは、相場よりも安く中古車を購入できるところです。
ガリバーとしては中古車が入荷されたら、できるだけすぐに売り払ってしまいたいです。
(在庫を持つと維持費が必要になり、その分販売価格が高くなります)
そのため、ガリバー中古車提案サービスに登録した場合、ネットなどに掲載されている中古車価格よりも安く購入できることが多いです。
登録しても、必ず買う必要はないので、
欲しい車がある大学生はとりあえず登録しておくことをお勧めします。
入荷された中古車は登録順に紹介されるので、状態のいい中古車を買いたいなら、
早めの登録がいいと思います。