革手袋専門店PROUDのスマホ対応モデルのコスパが最高

  • 2016年11月25日
  • 348view
NO IMAGE

冬になると毎年買いたくなる手袋。

今年は、早くもユニクロでスマホ対応の手袋を買いました。

値段は1000円くらいでした。

手袋を選ぶとき、タッチパネルが使えることは必須条件になりつつあります。

私はひとつもスマホが使える手袋を持っていなかったので、

試しにユニクロのものを買ってみたのですが、

とてもいいです!

手袋をしていないときの感覚でスマホが使えます。

ただ一つ問題がありました。

それは

薄い!

寒い!

ということ。

肝心な手袋としての機能がいまいちでした。

ということで、

真冬の寒さにも耐えられて、

スマホのタッチパネルにも対応した手袋を探してみました。

探してみるといろいろありました。

amazonでスマホ対応手袋探してみた

まず、amazonで探してみました。

amazonのスマホ対応手袋一覧

たくさんありますが、その中からよさそうだなと思ったものを紹介します。

まず、ジーンズメーカが出しているスマホ対応手袋です。

こちらは、表面だけポリエステル素材で、手のひら側は合皮になっているみたいです。

ジーンズメーカーならポリエステルじゃなくて、ジーンズ素材にすればいいのにと思いましたが、デザイン性はなかなかです。

裏地もボア仕様なので、保温性能もあると思います。

 

こんな感じでいろいろと紹介していこうと思ったのですが、

デザイン性、保温性、コスパの優れた手袋を発見したので、

他のは省略して、こっちを紹介します。

それが、
革手袋専門店PROUDの商品です。

やはり、社会人になったら少し大人な手袋がほしいです。

大人な手袋といえば、革手袋。

革手袋といえばイタリア。

という安易な考えを持っていて、イタリアの革手袋を探したことがあります。

どれも1万円以上は当たり前で、その時は買うのは諦めました。

とはいえ、一つぐらいは持っておきたいなと思っていた時に見つけたのが革手袋専門店PROUDです。

こちらの革手袋は、

イタリア製の本革

内側はカシミア

ひとつひとつ職人がハンドメイド

それでいて値段は5000円前後

コスパが良すぎると思いませんか?

カシミアなので、とても暖かいし、

本革なのでとてもなめらかでかっこいいし、

スマホは触れるし、

サイズが合わなければ、無料で交換してくれるし、

文句なしの革手袋でした。

すこし不満点があるとすれば、

注文してから届くまでに少し時間がかかること。

注文から届くまで1週間前後かかります。

昔はそれも当たり前でしたが、

いまでは楽天やamazonで注文したら、翌日とか2日後に届きますからね。

本格的に寒くなる前に、購入することをお勧めします。

 

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG