ハワイでスマホを落としたけど無事戻ってきた話

2014年にハワイで結婚式をあげました。

結婚式だけでなく、観光もしていたのですが、観光中にスマホを落としてしまいました。

日本ならスマホや財布を落としても返ってくる可能性が高いですが、海外はそんなことないというイメージがあります。

しかし、私の場合ちゃんとスマホは返ってきたし、ハワイの人はみんな優しかったです。

その時の話を紹介します。

その日の行動

その日は朝早くからイルカと泳ぐシュノーケリングツアーに参加して、昼過ぎにホテルに帰ってきました。

その時点ではスマホはありました。

シュノーケリングは思ったよりも疲れたのと、朝がかなり早起きだったため、眠くて少し休憩しました。

16時くらいまで、部屋で休んでおなかがすいたので、ごはんを食べることにしました。

どこがいいかな~とスマホで探したら、KCCのファーマーズマーケットがやっていたのでそこに行くことにしました。

KCCファーマーズマーケットはハワイでも有名ですが、みんなが行くのは朝にやってるやつです。

しかし、火曜の夕方だけ朝よりも小規模でやっているらしく、それに行ってみることにしました。

ワイキキのハイアットリージェンシーホテルからタクシーで行きました。

バスでも行けるらしいですが、疲れていたのでタクシーにしました。

ファーマーズマーケットは確かに小規模でしたが、人もそんなに多くなく、のんびりとごはんを食べることができました。

人ごみが嫌いな私にとって、夕方の奴くらいがちょうどいい感じでした。

ごはんもすごくおいしかったです。

ごはんにも満足したところで帰ろうと思ったのですが、その時スマホがないことに気づきました。

この時はそんなにあわてませんでした。なぜなら、ホテルを出てからスマホを触った覚えがないからです。

きっとホテルに置いてきたんだろうと思い、部屋に戻りました。

ごはんを食べたら元気が出たので、帰りはバスで帰ってみることにしました。

スマホ紛失に気付く

ホテルの部屋について、スマホを探してみたのですが、ありませんでした。

ここで初めて焦りだします。

とりあえず、今日の行動を振り返ってみたら、落とした可能性のあるのは

・ホテルからファーマーズマーケットまでの道のりの途中

・ファーマーズマーケット会場

の2つでした。

もうすぐ暗くなる時間帯だったので、暗くなる前にファーマーズマーケットに戻ることにしました。

タクシーで戻ったのですが、タクシーのおじさんが事情を聞いてくれて、ファーマーズマーケット会場に着いたら、現地のスタッフに事情を伝えてくれました。

で、おじさんとスタッフの人が探すのを手伝ってくれました。

途中で現地のおばさん二人組が話しかけてきました。事情を説明したら、電話をかけてあげるから電話番号教えてと言ってきました。

どうやら、息子が日本にいるらしく国際通話もできるから。ということでした。

しかし、私のスマホは機内モードにしていたので、電話はつながらない状態だったので、それはできませんでした。

そのあと、そのおばさんと少し話をしていると、息子さんは日本でミュージシャンをしているということでした。

で、名前を聞いてみたら「DefTech」のお母さんでした!少し前に、日本でもヒットした二人組だったので、びっくりしました。

そんな出会いもありながら、たくさんの人がスマホ探しに協力してくれましたが、見つかりませんでした。

暗くなってきたので、その日はあきらめて帰ることにしました。スタッフの人にホテルの部屋番号を伝えて、見つけたら届けてもらうことになりました。

で、会場にはないということはもう一つの可能性を探してみることにしました。

ホテルからファーマーズマーケットの会場まではタクシーで移動しています。

タクシーにはホテルの入り口から乗りました。

落とすとしたら、部屋からホテル入口までの間か、タクシーの中しかありません。

ホテル内では落としていなさそうだったので、タクシー会社に問い合わせてみました。

自分たちが乗ったタクシーの運転手さんはアジア系の女性だということを覚えていたので、それを伝えました。

しばらくホテルの部屋で待っていると、タクシー会社から、スマホがタクシーの中で見つかったと連絡がありました。

ただ、タクシーがホテルの近くに今はいないので、後程届けるということでした。

それから3時間後くらいに無事スマホを受け取ることができました。

よかったです。

それにしても、ハワイの人たちは私が思っていた以上に優しかったです。

タクシーの運転手さんも、ファーマーズマーケットのスタッフも、お客さんも、みんな一緒に探してくれました。

すごく助かりました。

みなさんもハワイで失くしものをした時は、周りにいる現地の人に助けを求めてみてください。

その他のハワイウェディング関連記事はこちら

 

 

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG