転職面接用にaokiでスーツを買った話~転職体験談

未経験の職種に応募したら、すぐに面接になった話~転職体験談で転職の面接に行く話を書きました。で、面接のためにスーツを買った話です。

私の職種はいわゆるエンジニアでスーツを着ることがほとんどない職場でした。

そのため、スーツは成人式の時に購入したものと、社会人になって購入したものの2着しか持っていませんでした。

成人式の時のスーツは型が古いので、ほとんど着ていません。つまり、実質スーツは1着のみでした。

それでもなんとかなっていました。

しかし、親族の結婚式の前にスーツをクリーニングに出したタイミングで転職の面接が決定したため、スーツがありません。

面接に関して服装の指定はありませんでした。が、指定がないということは、普通の社会人ならスーツで行くだろうと考えスーツを急遽購入することにしました。

購入先

家の近くに最近aokiがオープンしていて半額セールをやっていたので、そこに行ってみました。

店に入ると、店員さんが接客してくれたので、転職の面接用にスーツがほしい。明日には受け取りたい。

といったら「大丈夫ですよ」とのことだったので、ここで買うことにしました。

スーツは半額になった価格で1万5000円~3万といった感じ。

店員さんが勧めてきたのは3万のスーツ。色はネイビーです。

こんなやつです。

今持っているのが黒なので黒い以外を買いたいといったら、ほかにグレーなどを勧められました。

何着か試着した後、結局最初のやつを買うことにしました。

で、靴も一足しか持っておらず、面接には向かない感じだったので、スーツに合う靴も購入することに。

ブラウンの靴が合うということでしたが、面接ということで、ダークブラウンにしました。1万5000円でした。こんなやつ。

ベルトやネクタイの色もそろえた方がおしゃれですよ。と言われましたが、そこまでする必要はないと思い、いらないといいました。

結局、スーツ+靴で約5万の買い物になりました。

普段5万の買い物をするとなると、じっくり調べてから購入するのですが、今回は時間がないということで、特に調べることもなく即決で買いました。

でも、良く考えてみると5万はどうなんだ!?といった感じです。

そもそもaokiは常に半額セールやってるような気がするし、もともとの価格設定が高すぎる気がします。

まぁ今回は急遽必要になったので仕方ないのですが、ほんとはもっと考えて納得してから買いたかったです。

ネットで探したら、似たようなのが約2万くらいで買えそうです。aokiは半額でも5万だったのに。

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG