私はとりあえず会社を辞めることは決意しました。
しかし、辞めた後のことがまだ不明確なままです。
当初は、アフィリエイトのみで生活していくつもりでしたが、アフィリエイト開始して10か月後の成果は月5万円でした。会社を辞める活動を開始して1年。現在の状況とアフィリエイト収入公開
この状態で会社を辞めるのはあまりにもリスキーなんじゃないかと思い、会社を辞めた後に別な会社に就職することも考えました。
実は、会社を辞めようと思って最初に転職も考えました。
しかし、なかなか思ったような会社がなく、個人で働ける何かを探してアフィリエイトにたどり着いていたわけです。
それでも、今になって転職も考えているのは、未経験でも採用してくれそうな会社が意外とあったからです。
1年前は転職エージェントと相談をして、自分に合った仕事を紹介してもらっていました。
そのため、エージェントが紹介してくれるのは前職と似たような業務内容のものばかり。
それでは転職する意味がないのです。転職しても同じような未来しか想像できません。
未経験の業種も探すように依頼したのですが、未経験ではなかなかないというふうに言われました。
その時はそうなんだと納得しました。
しかし、今回、たまたま過去に登録していた転職サイトの求人検索をやってみたら、自分の希望する職種で未経験でも可能な会社がありました。
会社について調べてみると、設立間もない会社で従業員数も少ないですが、毎年確実に収益を増やしていて、成長している会社でした。
しっかりとしたホームページもあり、仕事環境もよさそうでした。
今思えば、現在の会社に就職するときは学校に来ていた求人票の中から面白そうだという理由で選んだだけです。
一応、ネットで会社の情報も調べましたが、実際の業務内容や、職場の環境などは一切わかりませんでした。
で、入社してみたら、思っていたような会社とは全然違いました。これはかなりの失敗でした。
でも、今回見つけた会社は具体的な環境がわかり、よさそうだったので、求人サイトを通して連絡をしてみました。
すると、翌日には「会いたいので、都合のいい日を教えてくれ」というむねの返事が来ました。
正直、未経験の時点であまり期待していなかったのですが、あっさりと面接してくれることになりました。
実は、求人サイトでは未経験可と書かれていましたが、この会社のウェブサイトでの採用情報には「実務経験1年以上」と書かれていたので未経験はだめなのかな?と思いましたが、ダメもとで応募して良かったです。
こんな風に、求人サイトでは未経験可と書かれていても会社のサイトでは違う条件で書かれていることがあることを知りました。
ということで、未経験だから今からあの職種に転職するのは無理とか思わずに、とりあえず転職サイトに登録して自分で探してみると意外といい仕事が見つかりますよ。
転職エージェントに探してもらうのが流行ってますが、あれはあくまでもビジネスです。
転職エージェントを転職者を紹介することで、転職先の会社から利用料をもらっています。
その料金は転職者先の年収の数%という風に決められています。
未経験の場合、給料は下がります。経験のある仕事の方が給料はいいに決まってます。
だから、転職エージェントは未経験の仕事を紹介しなかったのでしょう。これは勝手な憶測ですが。
なんにせよ、社会人になってからやりたい仕事が見つかったという人でも、未経験
だからとあきらめる必要はありません。
まずは、転職サイトに登録して、自分の手で探してみてはどうでしょうか?
私は片っ端から転職サイトに登録して、探しまくりました。
私が登録した会社一覧を紹介しときます。
マイナーなサイトで意外な仕事が見つかったりしましたよ。