一般人は参加できない中古車販売業者専用の中古車オークションが存在することを知っているでしょうか?
実はほとんどの中古車はそのオークションから仕入れられています。
売れそうな車がオークションに出品されたら、中古車販売業者はそれを競り落とし、マージンを乗せて消費者に販売しているのです。
中古車をできるだけ安く購入するためには、直接このオークションに参加するのが一番なのですが、一般人は参加できません。
だからといって、中古車販売業者が販売している中古車には中古車の値段に様々なマージンが乗せられています。
このマージンをできるだけ少なくするのが、一般人が中古車をお得に買う方法です。
それでは、どうすればマージンを減らせるのでしょうか?
マージンを減らす方法
このマージンには様々なものが考慮されています。
車が売れるまでの維持費
オークション手数料
販売業者の純利益・・・などなど。
この中で減らすことができるのが「車が売れるまでの維持費」です。
中古車販売業者はオークションで中古車を競り落とした後、その車が売れるまでの間、維持していなければいけません。
例えば、車検2年付の中古車を競り落としたとして、車が売れない間も車検の有効期間はどんどん短くなってきます。
1年間売れなければ、車検は残り1年となります。そうなると、価値が下がるため、販売価格を下げなければいけません。
これが「車が売れるまでの維持費」です。長い間売れなければ売れないほど、その車の価値は下がっていき、業者の利益も減っていきます。
しかし、こちらで指定した条件の車を業者にオークションで落札してもらって、すぐに買い取れば「車が売れるまでの維持費」は0になります。
これが中古車を安く買う方法です。
要は、オークションに参加できない一般人の代わりに業者にオークションでほしい車を落札してもらうということです。
これなら、一般人もお得に車を購入できるし、業者も無駄な車を競り落とさなくてもいいので、どちらにとっても利益があるのです。
どうやって業者に頼む?
それではどのようにして業者にほしい車を落札してもらうのでしょうか?
実は簡単に依頼することができます。
例えば、ガリバー中古車提案サービスで申し込みをすれば、ほしい車を探してきてくれます。
これの良いところは、自分がほしい車の細かい条件まで指定できるところです。
中古車販売サイトでは多くの中古車が掲載されていますが、オークションに出品されている中古車はこれよりもはるかに多いのです。
そのため、自分の条件に合う車が意外と簡単に見つかります。
といっても、探してきてくれるのは業者です。私たちは待っているだけでいいのです。
依頼できる条件も様々です。
車種、色、グレード、改造の有無、価格、などなど。
こちらが条件を伝えると、業者は条件に当てはまる車を探してきて、提示してくれます。
私の場合、これを利用してNAロードスターを購入したのですが、その時の条件が
「黒」「車高調付」「車検2年付」「事故歴なし」「ハードトップ」「乗り出し価格50万以下」
でした。学生だったので、価格も重要でした。
条件を伝えてから3日ほどで5つの候補を提示してくれました。
条件の中に価格も入れておくと、予算オーバーすることがありません。
候補の時点では業者が競り落とす前なので価格はまだわからない状態ですが、こちらからの条件の中に○○円以下というのを加えておけば、それをオーバーすることはありません。
これは重要なポイントです。いくら条件に合う車でも、オークションで価格が思った以上に高くなってしまっては買えません。
予算オーバーしそうなときはその車はあきらめて、次の車を探してくれます。
私はを利用して自分の条件にぴったり合う中古車を購入できました。
車に詳しくなくても、丁寧に中古車を購入する場合の注意点等を教えてくれるの
で、ほしい車種が決まっているならとりあえず申し込んでみるといいです。
もちろん申込みだけなら無料です。ほしい車が見つからなければ買わないという選択もできます。
中古車を探しているなら、ネットに掲載されている車を探すだけではなくて、ガリバー中古車提案サービスにも申し込んでみることをお勧めします。