今更だけどクローズドASPに登録しました。早くやっとけばよかった話

アフィリエイトを開始して約2年が経過しました。

今更ではありますが、
クローズドASPに登録しました。

いろいろな人のアフィリエイト収入公開ブログを見るたびに
不思議に思っていた「クローズドASP」。

意味自体は
「一般公開されていないASP」と理解していたので、
それなりの成果がないと登録できないと思っていました。

アフィリエイト報酬が安定して10万を超えるようになってきて、
ネットサーフィンをしていた時、
アフィリエイトフレンズの存在を知りました。

アフィリエイトフレンズは
無料会員登録すると、クローズドASPに登録できて、
しかも、最新のSEOに関する講義動画などを見ることができる、
という、なんともお得なものです。

アフィリエイトで検索すると2ページ目に表示されるので、
アフィリエイトフレンズのサイトは、
アフィリエイト開始当初に見ているはずです。

しかし、会員登録していなかったのは、
「怪しい」
と思ったからでしょう。

そもそも、
アフィリエイトを始めるまでは、
アフィリエイト自体を「怪しい」と思ってました。

しかし、実際にやってみると、怪しい仕事ではありませんでした。

アフィリエイトフレンズを「怪しい」と感じた理由は、
無料でおいしい話すぎたからでしょう。

SEO対策のための動画を随時公開していて、
クローズドASPにも登録できて、
特別単価の申請までできる。
しかも、無料で。
あやしすぎると思いませんか?

当時の私の頭の中には、
「おいしい話には裏がある」
という考えがあったので、
アフィリエイトフレンズは警戒すべき対象でした。

しかし、
アフィリエイトを開始して、
アフィリエイトの仕組みを理解してから、
アフィリエイトフレンズのサイトを訪れたら、
なんで今まで登録してなかったんだ!と思いました。

アフィリエイトフレンズは(おそらく)
クローズドASPから紹介料をもらっています。

だから、
私たちのようなアフィリエイターが無料で利用できているんだと思います。

アフィリエイトフレンズ自体もアフィリエイトサイトのようなものですね。

という風に考えると、
アフィリエイターにとっては、とりあえず無料登録すべきサイトだと思います。
無料会員登録で、
特別単価がもらえて
クローズドASPにも登録できて、
SEOやアフィリエイトの講座動画も見れるんですから。

クローズドASPは報酬が高額です。
エーハチなんてなんで今まで使ってたんだろうってくらい。

しかも、
登録するとすぐに担当が付きます。

しかも、担当からの連絡はめちゃくちゃ早いし、しっかりしてます。

私にとって初めてついてくれた担当だったので、
担当がついたらやってみたかった特単申請を早速やってみました。
「○○の特単がほしいんですけど」
10分以内にメールの返事が来ました。

その後も細かく対応してくれて、
クローズドASPはすばらしいです。

私なんて、そのASPではまだ何の成果もあげていないのに、
丁寧に対応してくれます。

ということで、
アフィリエイトをやっている人なら、
アフィリエイトフレンズに登録しておいて、損はないですよ。

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG