田舎というか思い切って海外でのアフィリエイト生活を考えてみる

この間、田舎に移住してアフィリエイト生活をすることについて書きましたが、いろいろ考えているうちに海外はどうなんだろうと思いました。

物価の安い国なら、今のアフィリエイト収入+αくらいで十分生活できそうな気がします。

月10万もあれば普通に(夫婦二人)くらせるんじゃないかと思います。

ということで、その辺に関してちょっと調べてみました。

月10万円で暮らせそうな国

タイ

最初に考えたのがタイです。タイは物価が低いので月10万円でも十分に暮らせるだろうと思いました。

タイでの食事は基本外食みたいです。そのため、価格がとても安いです。1食あたり30(105円)~50(175円)バーツあれば十分らしい。

ちなみに1バーツは3.5円で計算してます。2015年9月現在1バーツは3.3円くらいだけど、少し余裕を見てこの設定です。

家賃は首都バンコクのマンションで安いところだと、ジム、プール、駐車場、家具、家電付きで月20000バーツ(7万円)であります。

もっと安いところもたくさんある感じだけど、設備が充実していてセキュリティ面も考えると20000バーツ前後がよさそうな感じで鵜s。

ただし、基本的にタイでは1年契約みたいなので、そこだけ注意が必要です。

1日の一人分の食費
朝(30バーツ)+昼(40バーツ)+夜(50バーツ)=120バーツ

夫婦二人1カ月の食費
120×2×30=7200バーツ

家賃+食費=27200バーツ(約95000円)

これを考えるとバンコクでそこそこいい暮らしをしたいなら10万円じゃちょっと足りなさそうな感じです。

12~14万円あれば大丈夫そうです。ただし、物価は徐々に上がっているみたいなので、将来はどうなるかわかりません。

マレーシア

マレーシアもタイと似たような感じでした。

月10万はすこしきついかなといったかんじ。

その大半を占めるのは家賃です。家賃さえ押さえれば月10万でも可能です。

食費やそのほかの費用は日本よりもだいぶ安いです。もちろん家賃も日本で同等の物件を借りるよりはかなり安いですが、知らない国で暮らすとなると、セキュリ
ティはしっかりした場所を選びたいので、家賃がどうしても高くなります。

設備面を考えなければ、月10万で暮らせる物件はたくさんあります。

日本への移動費

海外に住むのはいいですが、やはりたまには日本に帰りたくなるはずです。

そうなると、必要なのが飛行機代です。

ということで、飛行機代金を調べてみました。

バンコクの場合セントレアから直行便が出ています。

値段は往復で一人5万ちょい。しかもJAL便。思っていたより全然安かったです。

セントレアから鹿児島でも割引なしだと往復7万くらいなので、もっと高いと思っていましたが、そんなことないみたいです。

それを考えると、鹿児島便がぼったくりに見えてきます。

マレーシアはバンコクよりも少し高くなります。大体7万くらい。

夫婦二人だと10万から15万あれば日本を往復できそうです。

まとめ

ここまで考えてきましたが、まぁ海外移住を実践することはないと思います。

やはり、言葉や文化の違いが不安すぎます。

独身ならやったかもしれませんが。

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG