0から始めるアフィリエイト~サイト構築編~

ワードプレスのインストールまで完了したら、サイトの編集を行っていきます。

テーマ「simplicity」のインストール

最初に無料テーマのsimplicityをインストールします。

テーマとは、ワードプレスで作ったサイトの外観を決めるものです。

テーマを変更することで、いろいろな外観のサイトを作ることができます。

テーマには有料のものから無料のものまでたくさんのものがありますが、最初は使いやすい「simplicity」を使います。

まずは、下記のURLで最新のsimplicityをダウンロードしてください。ダウンロード先のフォルダはどこでも構いません。

simplicityダウンロード先➡http://wp-simplicity.com/downloads/

次に、ワードプレスの編集画面にログインします。

そして、左メニューの外観を選択し、その中からテーマを選択します。

次にテーマの追加という文字の横にあるテーマのアップロードを選択し、先ほどダウンロードしたsimplicityをアップロードします。

アップロード完了後、simplicityを有効化しましょう。

有効化したら、テーマ「simplicity」のインストールは完了です。

こちらのページでダウンロードから有効化までの手順が画像付きで紹介されています。

グーグルアナリティクスの導入

サイトのアクセス状況を確認するためのツールとして「グーグルアナリティクス」を導入します。

導入方法はこちらのサイトに詳しく書かれているので、そちらを参考にしてみてください。

上のサイトの内容を最後まで実行したら、次にグーグルアナリティクスのトラッキングIDを自分のサイトに埋め込みます。

これをやらないとアクセス解析されませんので注意しましょう。

トラッキングIDの埋め込みからはこちらのサイトで詳しく紹介されているので参考にしてみてください。

ここまで完了すれば、グーグルアナリティクスの導入は完了です。

これで、自分のサイトに何人ぐらいの人が訪れたのかを確認することができます。

といっても、最初の1カ月くらいは訪問者は0だと思っておいた方がいいです。それが普通です。

2か月目、3か月目になれば、どんどん増えていくので、最初の1か月目はとにかくサイトの作りこみに専念しましょう。

サイトを編集する

グーグルアナリティクスの導入まで完了したら、あとはサイトを編集していくのみです。

サイトの編集は記事を追加していくことで行っていきます。

ワードプレス編集画面の左側のメニューから新規追加を選択し、記事を追加します。

後は記事を書くだけです。

記事を書く際に注意したいのが、全ての記事で1つの共通テーマを持つということです。

例えば、テニスが共通テーマだとしたら、テニスに関することのみを書いていきます。

テニスルール、テニスの道具、テニス選手、とかに関して記事を書きます。

テーマを一つに絞った方が、検索ツールからのサイトの評価が高くなり、検索結果の上位に表示されるようになります。

いろいろなことに関して書いているブログもありますが、それでアクセス数を増やすためには、かなりの時間と、記事数が必要になります。

初心者は、まずは一つのテーマに絞った方がいいです。一つのテーマでも、うまくいけば月10万円以上稼げるようなサイトになります。

ここまでで、まだアフィリエイト広告が出てきていません。

それは、アフィリエイト広告を貼るためには、サイトの審査があるからです。

このサイト審査をクリアしなければアフィリエイト広告を貼ることはできません。

そのため、まずはしっかりとしたサイトを作りましょう。

審査といっても、そんなに難しいものではありません。

サイトの内容がちゃんとあれば大丈夫です。

ということで、まずは、記事を10個書きましょう。記事が10個あれば、審査は通ると思います。

1記事当りの文字数は最低1000文字です。記事を書いていると、下の方に文字数が表示されるので、参考にしましょう。

慣れてくれば、普通に書いていたら1000文字は超えるようになります。

最初の1カ月で、30記事書くことを目指しましょう。最初の1カ月はアクセスがほとんどありませんが気にしないでいいです。

1カ月が終了したら、グーグルアドセンスの審査を受けましょう。審査を通過したら、広告が配信されるようになるので広告を貼りましょう。

simplicityなら簡単にグーグルアドセンスの広告を貼ることができます。

詳しい貼り方はこちらのサイトを参考にしてみてください。

そして、2か月目、3か月目で50記事以上を目指しましょう。

50記事以上を書いていて3か月目くらいに入ると、アクセス数がどんどん増えていきます。

グーグルアドセンスの報酬は8000円以上になった時点で、登録している銀行口座に振り込まれます。

銀行口座の登録の前に、その口座が本当に本人のものかどうか口座の確認が行われます。

口座の確認は、アドセンスの報酬が1000円を超えたときに、テストとして1円~100円の金額が口座に振り込まれます。

振り込まれた金額をグーグルに知らせることで、口座確認が完了します。

2か月目か3か月目で1000円は達成できると思うので、その前に楽天銀行で口座を作っておきましょう。

月1万円までの道のり

記事数が50を超えたら、あとはほったらかしでもアクセス数が増えていくと思います。

アクセス数が増えていけば、アドセンスの収入も増えていきます。

私が作ったサイトは記事数70で、アクセス数は月11万PVまで増えました。

アドセンスの収入は月2万円くらいです。そのほかに楽天アフィリエイトで5000円くらい、A8.netで10000円くらいの報酬が発生するサイトになりました。

今では、ほったらかしにしていますが、毎月35000円くらい稼いでくれます。

次に読むと参考になる記事

STAY FREE


このブログは理系学校を卒業した普通のサラリーマンが書いているブログです。

転職したことや、

副業のこと、

家づくりのこと、

などなど書いています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
    >[無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    [無料]間取りのセカンドオピニオンサービス

    無料の間取りのセカンドオピニオンサービをやっています。注文住宅を検討している方で、現在の間取りでいいのかどうか不安だという方。違う人の目線で間取りを見てほしいという方。無料なのでぜひご利用ください。

    CTR IMG