ブロガーとして生活するために私がつかっている道具を紹介します。
パソコン
まずはパソコンです。ブロガーなら持ってて当たり前ですね。
これがなければ記事を書くことができません。
最近はスマホでも書こうと思えば書けますが、まぁ現実的ではありません。
私が使っているのはマウスコンピューターのBTOパソコンです。
BTOパソコンはパソコンのスペックを自分で選べるパソコンです。オーダーメイドみたいな感じです。
当時の私は、ウェブデザイナーとしてフリーランスでやっていきたいなと夢に見ていたため、ブロガーにはもったいない高スペックのパソコンを使っています。
スペックはこんなかんじです。これで12万ちょっとでした。
【 OS 】Windows 8.1 Update 64ビット
【 オフィスソフトウェア 】・・・ オフィスソフト無し (KINGSOFT Office 2013 30日間無料体験キャンペーン中)
【 ソフト 】・・・ ソフトなし
【 ウイルス対策・セキュリティソフト 】マカフィー・インターネットセキュリティ ( 90日期間限定版 )
【 CPU 】【無償アップグレード/CPコード付】インテル(R) Core(TM) i7-4790K プロセッサー (4コア/4.00GHz/TB時最大4.40GHz/HT対応/8MBキャッシュ)
【 CPUファン 】LGA 1150用 CPU FAN
【 メモリ 】【無償アップグレード】8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル ]
【 SSD 】128GB ADATA SP900 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD1 】★\6,900(税別)★3TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX650 / 1GB ( DVI-I / DVI-D ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )
【 モニタ 】★\11,900(税別)★[ 23型ワイド液晶 ( AH-IPS ) ] LG 23MP65VQ-P ( ブラック / 1920×1080 / HDMI,DVI,D-SUB / ブルーライト低減モード搭載 )
ブロガーの使うパソコンのスぺックはここまで高くなくていいと思います。
というよりは市販されている最低スペックのパソコンでもブログは書けます。
文章さえ書ければいいのですから。
ヨガタブレット
私はノートPCは持っていません。YOGA タブレットはノートPCの代わりのようなものです。
どこにでも持ち出せるし、気軽に情報収集ができます。
タブレットの中でも変わった形をしているのがYOGA タブレットです。
キーボードカバーも付いていてノートPCのようにも使えます。
私が購入したものはWindowsバージョンでオフィスソフトも使えます。用途はほとんどノートPCと変わりません。
ブログだって十分書けます。価格も4万円前後とお手頃です。
タブレットとノートPCを合体させたような感じです。その分、中途半端感はありますが。
タブレットとしては重め。ノートPCとしてはスペック低め。しかし、私にとってどちらも許容範囲なのでこれにしました。
Lenovo タブレットPC(端末)・PDA YOGA TABLET 2-1051F 59428422 [タイプ:タブレット OS種類:W… |
トラベラーズノート
思いついたブログのネタをその場でメモするためのノートです。
旅人が旅の途中でメモすることを考えて作られているだけに、日常生活の中でも思ったことを好きなようにメモすることにたけています。
紙に書くだけでなく、チケットなどを挟んだりもできます。
カバーは本革製なので、使っているうちに味が出てくるはず!革に味が出てくるころには立派なプロブロガーになっていたいです。
トラベラーズノートを知らない人は旅行だけじゃない。日常生活でも使えるトラベラーズノートを知っていますかをご覧ください。
ラクーポンWimax
インターネット接続にはラクーポンWimaxを使用しています。
Wimaxはいろいろありますが、中身はどれも同じです。それなら一番安いのがいいと思い、探した結果ラクーポンWimaxになりました。
1カ月当りの値段は1560円です。これでネット使い放題。速さも十分です。
しかも、持ち歩いて使えるので、旅行先でも記事が書けます。
ラクーポンWimaxは契約する月によって使用料が変わります。今契約すると、2200円です。これでもほかのWimaxと比べると十分安いです。
通信費は1カ月あたりの価格で見ると微々たるものですが、ずっと払い続けるものなので、年間にすると、その差は数万円になります。
そんなお金があれば、かなり豪華な食事ができるし、旅行もできるし、ブログのネタにもなります。
ブログとかインターネットで情報収集ていどならラクーポンWimaxで十分です。(2000文字30分)